Windows Of The World

CLOVEN HOOF

CLOVEN HOOF

Throne of Damnation

2010 Elemental Media Music

★★★★☆

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの新作ミニアルバム。#1からIRON MAIDENをイメージさせられる楽曲でカッコよく、名曲"NightStalker"と"Freak Show"2曲の再録バージョンもカッコ良いし、 新曲も昔のクサレ路線はないもののなかなか聴きごたえがありました。5曲ながらCLOVEN HOOFファンには堪らないアルバムになっています。正統派好きの方は見かけたら是非。

CLOVEN HOOF

The Definitive Part One

2008 Elemental Music

★★★★★

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの過去の名曲を再録と新曲をプラスした音源集。やはりこれですよこれ!初期のCLOVEN HOOFが好きな方ならば涙無しでは語れない程の名曲ばかりで、何も言う事はありません。 ずっと鳥肌立ちっぱなしで音質が良いせいか大音量で聴きまくってしまいます。NWOBHMが好きな方にオススメです。

CLOVEN HOOF

Eye of the Sun

2006 Escape Music

★★★

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの5th。一度解散後再結成して復活して嬉しかったのですが、昔の心をときめかせるようなNWOBHMサウンドはそこにはなく、少し懐かしいLAメタルに正統派ヘヴィメタルを足したような楽曲に変貌していた。 シンガーは上手いし、演奏レベルも高くパンチの利いたサウンドでとても安定しているので、聴きごたえはあるものの心に響かないというか熱いものが感じられなく満足感が低かった。たまにオジーっぽい感じもしたり、変な爽やかさも感じられたりするのが残念です。 CLOVEN HOOFではなく別のバンドとして聴けばまた違った意味で良かったのかもしれません。

CLOVEN HOOF

A Sultan's Ransom

1989 FM Revolver Records

★★★★★

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの4thアルバム。#1の出だしのカッコ良い正統派メロディでいきなりの悶絶死です。特に最初の3曲は何回聴いても飽きない名曲です。 他の曲もブリティッシュらしさを満喫できるウェットな哀愁を帯びた美しいメロディでゴツゴツしたリフも良いし、シンガーも華麗に歌い上げていてシャウトもカッコよく鳥肌ものです。 程良い疾走感もあって80年代正統派を好む方なら満足できる1枚です。やはり1stに比べるとクサレてなくスッキリしていますが、ヘヴィメタル魂を感じる情熱的なサウンドが多くビシビシからだに伝わってきます。 また最後の曲も曲展開が素晴らしくエンディングに相応しいお気に入りの良曲です。 1stから4thまでのアルバムの中では当時1番好きなアルバムでした。久しぶりに聴いたせいか目から熱いものが込み上げてきてしまいました。

CLOVEN HOOF

Dominator

1988 FM Revolver Records

★★★★☆

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの3rdアルバム。デビューアルバムとはまた違ったカッコよさがあり湿り気を帯びた疾走感のある流れるような哀愁のメロディがツボです。 またシンガーも交代して伸びやかでとても心地よいハイトーンですが、1stのクサレ路線が好きだった方には物足りないかもしれません。#1、#2、#3、#5、#6がお気に入りです。

CLOVEN HOOF

Fighting Back

1986 Moondancer

★★★☆

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの2nd兼Liveアルバム。ロケットが発射されるようなカウントダウンから始まり、Liveなので過去の曲を期待したら新曲ばかり、シンガーも交代しているので何故スタジオ盤ではないのか悩んでしまった。 曲は1stのクサさを少し残しつつポップ調の楽曲やオッと思わせるカッコ良いミドルチューンはあるものの曲構成があまり良くなく、Liveとしての盛り上がりというか臨場感もまるで無いのが残念です。

CLOVEN HOOF

The Opening Ritual+Cloven Hoof

1993 Reborn Classics

★★★★☆

イギリスのNWOBHM CLOVERN HOOFの1982年に発表したデビューミニアルバムと1984年に発表したデビューアルバムのカップリングアルバムです。音は悪いのですが、凄くメロディアスな正統派らしいギターとNWOBHMのカッコよさを凝縮したメロディにガッツポーズです。 特にキラーチューンのThe Gates Of Gehennaやlaying Down The Lawはいつ聴いてもカッコ良い良曲です。パンチのあるギターリフも良いし、シンガーもパワフルに歌い上げて漢臭さ満点で良い感じです。2002年に復刻CDが発売されているのでまだ聴いた事のない方はそちらを是非探してみて下さい。